顔タイプ診断で「似合う」と言われた髪型が似合わないのはなぜか【前髪なしが似合わないクールタイプが考察してみた】

当ブログのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、ゆきです。

顔タイプ診断したら
私のタイプはこんな髪型が
似合うって言われた!

でも実際やるとあんまり似合わない気がする。
誤診?

そう悩んでいる方に向けて。

その気持ち、分かります。

というのも、私が顔タイプの診断士さんに

診断士さん

ゆきさんは顔タイプクールだけど、前髪なしショートがよく似合うと思う!
これ一番合うと思いますよ!

て言われた髪型が、こちらだったんですけど↓


≫引用:Lila by afloatのヘアスタイルギャラリー

らしさ」という無料アプリで、この髪型に自分の顔を当てはめることができます。

ただですね…、未だにこの髪型を試してはいないんですね。

というのも、今までの経験上、前髪のない髪型や、顎周りにボリュームのないショートは

顔の横幅がない分、貧相になりがちなので。

でも「顔タイプクール 髪型 おすすめ」で検索すると、

ショートじゃなくても、大体こんな髪型が出てくる。

https://twitter.com/kawaii__point/status/1237705934975074305?s=19

絶対前髪がない。

確かに、顔タイプクールの有名人

  • 天海祐希さん
  • 黒木メイサさん
  • 長谷川潤さん
  • 米倉涼子さん

全員前髪がない。

顔タイプクールだけど前髪が似合わないと思ってるのは、
私の思い込みか?

私は顔タイプクールなので、このような悩みですが

  • 顔タイプエレガントと言われたのに、巻き髪が似合わない
  • 顔タイプキュートだけどワンカールボブが似合わない

とか、顔タイプによって悩みがあると思うんですよ、きっと。

なので今回は

なぜ顔タイプで似合うと言われた髪型が似合わないのか?

について、考えてみました。

※当方顔タイプクールのため、例えがクール中心になりますが、ご容赦ください。

「そもそも顔タイプ、誤診かも…?」という場合にはココナラでオンライン診断できます!

目次

顔タイプ診断で似合うと言われた髪型がなぜか似合わない理由を考えてみた

輪郭やパーツに、カバーしたほうが良い特徴がある

私の前髪なし似合わない問題はこれじゃないかと思ってる。

例えば顔タイプクールの芸能人、

  • 天海祐希さん
  • 黒木メイサさん
  • 長谷川潤さん
  • 米倉涼子さん

例が女優さんばかりなので
そりゃそうかもしれませんが


顔やパーツのバランスが完璧すぎるでしょ。

そして顔の余白が少ない。

しかし、一般人だと
やっぱり何かしら気になるパーツがある人が多いとおもうんですよ。

目が細いとか、鼻が丸いとか、エラが気になるとか。

もちろん、バランスなので
それでも美しい人はたくさんいます。

しかし私の場合

  • 面長
  • ほほにふっくら感なし
  • 顎長め
  • おでこ広い
  • おでこに丸さなし
  • 目が大きくない

まぁ全体的に余白が多い。

まだ顔タイプクールには合わないといわれている前髪ありでくるんとさせた方が
顔の余白が少なく、またおでこの広さ・平たさをカバーできて、目力も出る。

↑これは確かにそう。

私の場合、

  • 目力のなさ
  • おでこ広すぎ(形も悪いかも)

どちらも当てはまる。

なので、顔タイプで似合うと言われた髪型が
なんか似合わないなと感じる場合、

顔タイプよりも自分の顔の輪郭や特徴をカバーする髪型を優先する方が、より似合う場合があると感じています。

前髪以外でも、たとえば面長・顎長めなことで悩んでる方は、ロングよりもボブの髪型で ひし形シルエットを作るのが

なんだかんだ一番垢抜けやすい。↓

ボブはボブでも

顔タイプが曲線なら、パーマかける
顔タイプが直線なら、外ハネ+レイヤーを入れる、など。

エラや顔の丸さに悩んでる場合は、
顔タイプキュートでも
ストレートロングの方が映えるかもしれない。

顔タイプを優先するよりも
輪郭などコンプレックスカバーしたほうが
しっくりきやすいかもしれません。

パーソナルデザインが強く影響している

ものすごく当たり前な話

同じ顔タイプでも顔の造りや与える印象が
全く同じなわけじゃないですよね。

たとえば、同じ顔タイプクールの
黒木メイサさんと水川あさみさん。

黒木メイサさんは、
直線!強め!センター分けストレート!
てイメージですが

水川あさみさんは直線的だけど
黒木メイサさんほどの線の強さは感じないというか。

私も黒木メイサさんほどの強さはないタイプ

髪型も、前髪ありのときもあれば
パッツンやボブやゆるい巻き髪など
色んな髪型にされていて、それも似合っているし

その顔や全体が与える印象の違いで
似合う髪型も変わるのかなぁと。

これを分類する一つの目安としてイメコンの中に、パーソナルデザインというものが存在します。

パーソナルデザインとは?

顔立ち、体型、骨格、醸し出す雰囲気や
表情、声、仕草から内面の傾向など…

あなたを作り出す全ての要素を参考に
イメージに合うデザイン(形)を導きだします。

≫引用:パーソナルデザインとは丨仙台パーソナルデザイン診断 | 関東/東北パーソナルデザイン診断

顔タイプ→顔だけの印象で分類しているのに対して、
パーソナルデザインは、全身から受ける印象を分類します。

タイプは8種類。

  • ファッショナブル→人目をひく華やかでシャープな雰囲気
  • ナチュラル→気さくで親しみやすいカジュアルな雰囲気
  • グレース→知的で都会的な、洗練された女性のイメージ
  • フェミニン→上品で優しそうなお嬢様・奥様といった雰囲気
  • ロマンス→セクシーで大人っぽく甘い雰囲気。
  • キュート・ガーリッシュ→甘く少女っぽい印象
  • キュート・ボーイッシュ→少年のような躍動感のあるタイプ
  • キュート・アバンギャルド→モードなデザインが似合う個性的なタイプ

≫引用:大阪イメージコンサルティングサロン atteindre

↑実際にどんな特徴の服が似合うかについては、引用元のサイトをご覧ください。

ちなみに、黒木メイサさんはファッショナブル。

水川あさみさんのパーソナルデザインについては言及されているサイトがないのではっきりは分かりません。

他の方で例えると、

例えば、顔タイプエレガントの武井咲さん。

顔タイプエレガントといえば、
ゴージャスな巻き髪が似合うイメージがありますが

武井咲さんの場合
ビシッと上げた後れ毛なしの髪型が
超似合う。

着物美しすぎますね…

北川景子さんも顔タイプエレガントの
パーソナルデザイン、グレース。

なので、巻き髪だけでなく
後れ毛なしの髪型やショートも似合う。

どうでも良い話、
北川景子さんのショート姿見て
好きになりました

じゃあ逆に

「顔タイプの結果が子供系なのに、パーソナルが大人系で、ボブとか丸い髪型似合わない人っていないのかな?」

と調べてみたところ。

大変興味深い記事が出てきました。

≫【パーソナルデザイン通信#12】PDファッショナブルナチュラルさんのイメージ戦略インタビュー!丨FinalA

こちらで取り上げられているぬりかべさんは、

  • 顔タイプはキュート
  • パーソナルデザインがファッショナブルナチュラル

顔タイプキュートといえば、
丸っこいボブが似合いそうなイメージではありますが、

ファッショナブルは極端なもの(ショートやロング)が似合うため、現在はショートヘアにされている、とのこと。

載せられてるコーデもキュートいうより、格好良い系!

読んでいて
「そんな極端に顔タイプとパーソナルデザインが相反してることもあるんだなぁ…」と感じました。

すごく参考になります。

顔タイプ通りの髪型がしっくりこないな…と
感じたら、パーソナルデザインを
調べてみると良いかもしれません。

顔タイプ診断で「似合う」と言われた髪型が似合わないのはなぜか まとめ

  • 輪郭やパーツに、カバーしたほうが良い特徴がある
  • パーソナルデザインが強く影響している(武井咲さんなど良い例)
  • パーソナルカラー
  • 顔タイプ
  • 骨格タイプ
  • パーソナルデザイン

全部合わせて見てもらう場合、

あなたは顔タイプはこれだけど、パーソナルデザインがこれだから、これよりこっちが似合うよ

とより良いアドバイスがもらえるかもしれませんが

1個ずつ別のサロンで見てもらった場合、
他のタイプについては度外視で

その時出た結果に似合うものを
ゴリ押される傾向があるんですよね。

「今までの経験的にそれは似合わない気がする」てものでも、このタイプだからこれ絶対似合う!て言い切られがち

そして迷宮入りに陥る。

時間が経つと落ち着いてきて

「やっぱり私には、診断どおりじゃなくてもこれが似合うな〜」

と冷静になりやすいんですけれども。

どれを優先するか、どれが強く作用するかにも関係してくるんですよね。

それでもイメコン、受けないよりは
絶っっ対受けたほうが良いですが

最後は色々試して
自分の感覚を信じましょう…!

それでも自分の顔タイプが本当に合ってる気がしない。誤診では…?

という方は、

ココナラ を使えば顔タイプ診断をオンライン上で受けることができます。

顔タイプ診断は、顔の数値を測って結果を出すので、パーソナルカラーなどに比べると、オンラインでも信憑性が高い診断。

自宅にいて簡単に受けることができるので、疑問に感じている方はぜひ活用してみてくださいね。

≫ココナラでサービスをさがす
SHARE!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次