こんにちは、ゆきです。
顔タイプクールの情報って本当に少なくないですか…?
人口が少ないんですよね。
私はサブなしの生粋(?)顔タイプクール。
だからこそ
「私がよく買うブランド、顔タイプクールにおすすめできるのでは?」
と思い立ち、今回は実際に私がよく買っている顔タイプクール向け洋服ブランドをご紹介します。
もちろん、顔タイプ診断の際に
「このブランドがおすすめですよ!」
と教えて頂けるかとは思うのですが、
「こういうのもあるよ!」
とよりリアルな情報をお伝えしたいと思います!
- 顔タイプクールと診断されたけど、どこでどういう服を服を買ったら分からない
- どんなコーデが似合うか知りたい
ちなみに私は骨格ナチュラルですが、
顔タイプの影響か、ダボッとした服より、ハリのあるパリッとした素材の服の方が顔に合うので、そういった服が多いブランドを紹介します。
(そもそも顔タイプ診断って?という方はこちら)

顔タイプクールおすすめブランド①OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)
私が「服欲しいなぁ」
と思ったら一番に駆け込むのがここ。
INDIVI、UNLIMITED,index.AG by aquagirlなどワールド系列の洋服がたくさん置いてある服屋さんです。
- スタンダードな形が多い
- 無地などシンプルなデザインのものが多い
- ハリのある生地の服も多数ある
- SMLとサイズ展開がある(全部フリーなんてことがない)ので、ジャストサイズを探せる
- ダボッとしすぎてない服も多数
ユニクロのトップスだと、生地がクタッとしすぎて合わない…と思うことが多いですが
ここの服はハリがあります。
しかもこのお店の良いところは、店員さんがほとんど話しかけてこないところ。
そういう方針なんでしょうか?
ゆっくり服を見ることができます。
それでいて、ワールド系列の服が売られているので、品数も多い。
鞄・靴も角のあるカッチリ四角い形のものが多く、クールタイプに合わせやすいです。
OPAQUE.CLIPでできる顔タイプクール向けコーディネート
ちょっと変わったシャツですが、
こういう格好、顔タイプクール間違いなくイケます。
パリッとしたシャツに、タッグパンツ。
こういうパンツって便利ですよね〜。
ベストがちょっと謎。
ですが、Vネック✕縦ライン✕濃い色トップス。
顔タイプクールが得意とするコーディネートだと感じます。
そこにキャメルなどの明るい色のパンツっておしゃれに見えやすいですよね。
顔タイプクール、Tシャツなどのカジュアルなものって似合いにくい方が多い気がしますが
黒やカーキなど色濃い目のものをにして素材の質?を分かりにくくすると、顔に合いやすいです。
Tシャツ✕パンツでラフな格好したいとき、私がよくしています。
OPAQUE.CLIPの服はワールドオンラインストアで購入することができます。
インスタに載ってない服もたくさん載っているので
ぜひ見てみてください。
さらに詳しいOPAQUE.CLIPの魅力については


顔タイプクールおすすめブランド②INDIVI
INDIVIもOPAQUE.CLIPの中でよく売られている
ワールド系列のブランド。
たまたまOPAQUE.CLIPで買った服が
INDIVIのものだった!てことが多くて、
こちらも顔タイプクール向けの服が多いと感じています。
シャツやパリッとしたパンツ、かっちりした鞄や靴もINDIVIに多数あります。
INDIVIででできる顔タイプクール向けコーディネート
色濃いめノースリーブ+広がりすぎないロングスカートは
顔タイプクールに合いやすい…!
このコーデで夏にお出かけしたいですね。
冬物が少なかったので。
こういう襟があるチェスターコート、めちゃくちゃ重宝しています。
ノーカラーコートや丸首より、断然襟付きがおすすめです。
「顔タイプクールにはトレンチコートおすすめ!」
と書いてあるのを見るのですが、
個人的に、ボタンがたくさんついた一般的なトレンチコートって
全然ピンとこないです。



装飾が多いのがあまりなのかな。
買うなら、これくら装飾少なめトレンチコートが良いですね。
また縦ラインの入ったインナー+タッグ入りパンツ。
合いやすいです。
このコーデ色使いがおしゃれですよね〜
カバンに角があるのも良い。
こちらもワールドのオンラインより
ブランドを選択すると見ることができるので
ぜひ見てみてください。
顔タイプクールおすすめブランド③NATURAL BEAUTY BASIC
OPQUE.CLIPやINDIVIに比べると
ややクタッとした生地の服が多いかな…?
と思いつつも、OPQUE.CLIPに良い服がなかったら、
NATURAL BEAUTY BASICを見てしまいますね。
シャツを何枚か持ってます。
≫SANEI bd ONLINEはこちら(NATURAL BEAUTY BASICもあります)
NATURAL BEAUTY BASICででできる顔タイプクール向けコーディネート
ザ・シンプル。
「仕事か?」て感じですが
こういう何の変哲もない格好が一番褒められるんですよね。。
ハイヒール&カバンも良し。
シャツインしたほうが、縦のラインが出やすいです。
カジュアルな無地Tシャツでも、シャツイン+タッグパンツと
合わせると、大人要素が出ますね。
本当は、トップス濃い色の方が顔と合いやすいかな?とも感じますが
爽やかにいきたいときはこういうコーデも素敵ですね。
サンエーのオンラインショップより他の服も見ることができるので
ぜひ見てみてください。
≫SANEI bd ONLINEはこちら



顔タイプクールおすすめブランド④UERBAN RESEARCH
UERBAN RESEARCHって中でブランドが分かれていますが
私がよく買うのはSENSE OF PLACE。
無地でシンプルかつ、質の良いものが多いです。
最近買ったのは、何の変哲もないハイネックニット。
色は黒を選びました。
これくらいならユニクロで売ってそうですが
実際着ると、素材がふわふわ&モチモチなんですよね。
「温かい!着心地最高すぎる…!」
と購入してしまいました。
ただのニットでも、
微妙に型違いなどが多い印象。
自分にベストな服を選べます。
UERBAN RESEARCHでできる顔タイプクール向けコーディネート
コートは襟付きを推してきましたが
襟なしであれば、このようなV字がおすすめ。
Vネックは似合いやすいですね。
こちらもコート。
大人要素があると、長めの丈が似合いますね。
暗い色のインナー&パンツ✕明るい色のアウターの
組み合わせはめちゃくちゃ可愛い…!
以下のサイトから「アーバンリサーチ」を選ぶと
他にもたくさん載っているので
ぜひ見てみてください。
9日以内であれば返品送料無料です!


顔タイプクールおすすめブランド⑤ZARA
顔タイプクール向けプチプラブランドを調べると
絶対ZARA出てきますよね。
確かに、ZARA重宝します。
逆に他のプチプラ海外ブランド(H&Mとか)で買ったことないかも。
おすすめはレザーアイテム&ダウンコート。
顔タイプクールの方って、ダウンコートが似合いにくい方が
多いんじゃないかなぁと感じているのですが(私もそう)
ZARAのダウンコートはテカテカしすぎず、
デザインもモードのものが多いので
お探しの方はぜひZARAを見てみてください。



ダウンコートの写真探しましたが良いものがなかったので…また良い写真見つかったら載せます!
ZARAでできる顔タイプクール向けコーディネート
レザージャケット✕スキニーデニム=最強。
顔タイプクールの特権!という感じがします。
少し個性的にいきたいときは
シンプルなトップスに
タイトロングかつ光沢のあるスカート(ここまで派手じゃなくてもレザーなど)
の組み合わせがおすすめ。
こういう個性派アイテムが安く手に入りやすいのがZARAの良いところです。
あとはシンプルに生地がしっかりしていて
Vネックになっているワンピース。
上にジャケットを羽織ると、長い間着ることができます。
以下のサイトより他の服も見ることができるので、
ぜひのぞいて見てください。
顔タイプクールにおすすめ&実際よく買ってるブランド まとめ
- OPAQUE.CLIP→スタンダードかつサイズ展開有。店員さん話しかけてこないので、実店舗もおすすめ。
- INDIVI→OPAQUE.CLIPに有り。パリッとしたシャツなどが多く顔タイプクールに似合いやすい
- NATURAL BEAUTY BASIC→シンプル。シャツ系がよく利用
- UERBAN RESEARCH→SENSE OF PLACEは微妙な型違いが多くてベストな1着が見つかりやすい
- ZARA→プチプラでモードな服やレザー生地の服がほしい場合におすすめ。ダウンもスタイリッシュ
最近の流行ってダボダボな服が多くて
シュッとしたタイトな服をあえて着てる人って以前に比べると少ないですが
流行よりも、より自分に似合う服。
より自分を魅力的に魅せてくれる服を選んで
顔タイプクールを存分に楽しみましょう!
お気に入りが一つでも見つかると嬉しいです。
さらに「骨格ナチュラル」という方にはこちら


他 顔タイプクール向けの記事はこちら






コメント