こんにちは、ゆきです。
去年の6月から自宅で筋トレを頑張っています。

「1日1回は必ず腹筋する!」
と決めて、習慣づいてきました。
腹筋30~100回はほぼ毎日行うように。
しかし、肝心な腹筋がうっすら縦線あるレベルから全然育たない。
普通の腹筋じゃ下腹までは効果が感じにくく、思ったように凹まず。
しかも、数日休んだらすぐ腹筋の筋が消える。
自分のペースでやると、
どうしても甘えが出て楽な姿勢になってるんですよね。
だから腹筋が育たない。
見た目の変化が少ないから、
モチベーションもだだ下がり。

だめだ、悪循環!
ということで、完全自己流をやめて、
筋トレYouTuberの動画を見ながら
腹筋することにしました。
フォームも速さも動画の通りに。
呼吸も注意の通りに。
そしたら、効果爆上がり。
しかもYouTubeだと
「一人じゃない。筋トレ仲間がいる感」
があるからか、以前よりもサボりづらくなりました。
腹筋の縦線(横もうっすら)+くびれができてウエスト⧿4cm。
67cm→63cmに。(※1年かかってます)
下腹ぽっこりもマシに。



筋トレYouTubeが見れる時代、本当にありがとう!!
今回は
- くびれを作りたい
- 下腹ぽっこりなんとかしたい
- 筋トレYouTube動画たくさんありすぎてどれやったら良いかわからない
という方にむけて、
おすすめYouTube動画を4つ紹介します。
毎日全部やってるわけではなく、その日の気分にあわせて1〜2個やっています!
【下腹ぽっこりに】ひなちゃんねる 下腹筋トレ
腹筋にはこれが一番効いてる気がする。
動画自体は9分半ありますが、実際の筋トレ時間は7分ほどです。
以前はムキムキ男性のYouTubeを見てたのですが
最近は引き締まった女性が筋トレ動画のほうが
「私もこうなりたい!頑張ったらなれる!」
とモチベーションが上がるんですよね。
ひなちゃんねる、声がかわいい。
なのに、めっっちゃハード。(ギャップ)
ひなちゃんねるの下腹痩せ筋トレは複数ありますが、
これが一番時間が長すぎず毎日続けやすいです。
声でカウントもしてくれます。
下腹を追い込んだあとの
プランクがすごく腹筋に来ますね…
その分、引き締まります。
【くびれができる】ひなちゃんねる 腹斜筋トレ
↑ちゃんと続ければ本当にサムネイル画像 左→右のくびれに近づけます。
動画時間は10:35あるのですが
途中、腹斜筋を伸ばすストレッチも含まれるので、
実際に筋トレする時間は10分もないです。
くびれ・お腹の側面に特化した筋トレ。
ちょうど呼吸を忘れそうな頃に
「しっかり呼吸してね!」と
掛け声が入るので
呼吸を忘れずに筋トレすることができます。
最後の左右に揺れるプランクが
腹斜筋に、きます…!
【下腹ぽっこりに】竹脇まりなさん 地獄の9分足パカ
まりなさんのYouTube、何種類か足パカ動画を出されていますが
これに落ち着きました。一番続けやすい。
足パカ、自分で回数重ねながらやると
そこまで筋肉ついた実感が沸きにくいのですが
この動画に合わせながらやると
ちゃんと下腹・内ももに効きます。
少しお腹に力を入れながらやると良いです。
ただの足パカだけではなく
膝パカ、腹筋なども入っています。
たまに振り向くまりなさんの笑顔が素敵すぎて頑張れます。
【下腹ぽっこりに】脂肪燃焼ちゃん 3分寝ながら足パカ
サムネイルが秀悦すぎません?
「たった3分なら…やるか!」
て思って開いちゃうこのサムネ。
しかも、実際にやってみると3分もありません。
でもスピード感があり、ちゃんと効きます。
ひなちゃんねる腹筋(下腹orくびれ)
+まりなさんの足パカ(9分)
が理想ですが、時間がない場合はこちらの3分足パカをしています。
絶対何もしないより良いです!
まとめ YouTube見ながらの筋トレは、ひとりじゃないから続く
- ひなちゃんねる 下腹筋トレ(声でのカウント有+長さも丁度よい)
- ひなちゃんねる 腹斜筋筋トレ(くびれができる)
- marina takewaki 地獄の9分足パカ(笑顔が素敵すぎて頑張れる)
- 脂肪燃焼ちゃん 3分足パカ(3分ならやろか!と思える)
一本が長すぎず、ちょっとハードかな、くらいのものを選んで継続するのが一番。
人と一緒にやってる気持ちになれるYouTube筋トレの良いところですが
さらにコメント欄を読むとに、筋トレ頑張ってる方のコメントが
たくさん並んでるんですよね。
「毎日頑張ってる人がこんなにいるんだ〜」
と読みながら筋トレしていると
あっという間に終わります。



「好きな人できてかわいくなりたいのでがんばります!」てコメントとか、かわいすぎてときめく
ひとりじゃ続かない!
という方にこそ、YouTube見ながらの
筋トレがおすすめです。
はっきり言って、引き締めるのに楽な方法なんぞありません。
日々継続。
1日の内にほんの数分だけでも筋トレに当てて、理想のくびれを目指していきましょう…!
筋トレなかなか続かない!という方へのおすすめはこちら


コメント